カテゴリー:施工例
-
市原市K様邸に石窯設置!
あっという間に年が開けてしまいましたね〜 今年もよろしくお願いします。 今年初の石窯の施工が完了しました。 今回はパンやお料理も色々とやりたいとのことでしたので、入り口はオープンのBASIC…詳細を見る -
長生郡 O様邸 石窯作成工程です。
石窯も着々と出来上がって来ました。 今週は釜の部分までの作成です。 石窯の作り方でも作成工程をご紹介しています。 まずは土台の位置決めです。 今回はタイルテラスの上に施工なのでベースは打ちませ…詳細を見る -
少メインテナンスのお庭
先日紹介しました石畳のお庭が完成しました。 植栽も最小限で、手間の掛からない物を植えています。 石畳で重厚感とメインテナンスの楽さが魅力です。 お庭をリフォームすると外の景色が明るくなってリ…詳細を見る -
高麗芝等の代わりににもなるクラピアです。
『クラピア』とは芝生に変わる新しい緑化植物です。 特徴としては、 増殖スピードが速く、芝の約10倍の速度で広がります。 草刈りの手間が減ります。(横へ伸び、草丈が低いため、刈込み作業が少なくて済…詳細を見る -
電動オーバードア リモコン式
千葉市のS様邸 電動オーバードア リモコン付きの施工です。 車庫の入口に設置するオーバードアです。 今回は電動のタイプになりまして、リモコン操作で開閉出来ます。 動画がありますので下記をクリック…詳細を見る -
秘密兵器『ベジトラグ』
今年は窯の横に秘密兵器が! 『ベジトラグ』という商品です。 要するにプランターなのですが、ちょうど腰の高さくらいになっていて、容量は120ℓ入ります。 ミント、イタリアンパセリ、レタス、唐辛子、イチゴを…詳細を見る -
エクステポに行きました。
今日は年に1回のエクステポに行ってきました。 新しい素材や新しい商品を探して来ました。 面白い素材やグッズが幾つかありましたのでこれから使って行きたいと思います。 特別セミナーでは、トップデザイナーさんの話…詳細を見る